《2023/1/24》 NEW!!
新しい年になりました🐰
今年もよろしくお願いします!
今回は、もりのいえに展示してある
手作りおもちゃをご紹介します。
『まつぼっくりのけん玉』です。
紙コップやまつぼっくりで出来ているので
軽くて使いやすいけん玉です。
材料は、まつぼっくり1つ(コップに入るサイズ)
紙コップ2つ、ラップの芯1つ、
たこ糸1本(40cm)です。
作り方は、紙コップ2つをそれぞれ
2cmと3cmの深さに切ります。
たこ糸は片方の端を玉結びします。
紙コップ2つの底を合わせ、間に
玉結びしたたこ糸をはさみ
テープでとめます。
ラップの芯は14cmの長さに切り、
片方の端は紙コップの丸みに合わせて
ふちを切り取ります。
(かたいので気をつけて切ってください)
ラップの芯のふちに、貼り合わせた
紙コップをのせ、テープでとめます。
たこ糸の先に、まつぼっくりを
結び付ければ完成です。
好みの模様や色の紙をまわりに
貼ると補強になります。
手作りなので、カップの深さを変えたり
大きさを変えたりオリジナルの
けん玉を作ることもできますよ!
もりのいえから、お知らせです。
※市内の幼稚園・保育園(所)その他幼児団体の関係者向けです
お泊まり保育について。
●
新型コロナウイルスの影響により、
令和3年度の宿泊利用は出来ません。
●日帰り遠足について
令和4年度の日帰り利用について
↑をクリックしてください。
問い合わせ・ご予約は、お電話でどうぞ。
もりのいえは、周囲を里山に囲まれ、子どもたちは常に自然にふれ、光や風を肌で感じることができます。施設中央の中庭には、空間を利用した回廊と滑り台があって、全体的に広々としたゆとりある設計になっています。また、屋外には、水遊びのできるじゃぶじゃぶ池や、自然観察ができるビオトープが広がっています。
北九州市立第2緑地保育センター もりのいえ
〒800-0246 北九州市小倉南区大字長野530-3
TEL : 093-475-8107 FAX : 093-475-8106
E-mail : mori-kitakyushu@guitar.ocn.ne.jp