〈2025/7/23〉
あっという間に梅雨が明けてしまい、一気に気温が上昇し始めましたね💦
みなさん体調管理が大変ですよね。
せっかくの晴天でも、熱中症指数が高すぎて、仕方がなく
室内遊びで・・・という所も多いのではないでしょうか。
そんな中もりのいえでは、カブトムシの幼虫が成虫になりました!!
【幼虫】
3匹並んで見えるように並んでくれたので、
子どもたちも興味津々で見ていました。
↓
【さなぎ・その1】
だんだん表面が固い感じになってきました。でもこの時点では、
中身はドロドロだそうです。色も茶色く変化してきましたね。
↓
【さなぎ・その2】
少しずつ茶色が濃くなってきました。
↓
【成虫】
サイズは小さめですが、元気なカブトムシになりました!!
今のところ、オス1匹、メス2匹が確認されています。
もりのいえで誕生した新たな命、
また来年に向けて卵を生んでくれるといいな、と思っています。
夜や早朝はもりのいえの周辺でも、もしかしたら、
カブトムシが見られるかもしれませんね!!
日中は暑さも厳しいので、くれぐれも体調管理には
気を付けて、暑い夏を楽しく乗り切っていきましょう!!