

こんにちは!雨の日が増えてきて、梅雨入りを実感しますね。
ということで、雨の中おひさまのいえの外を散歩してみました!
どんな発見があるかな?
まずはおひさま広場から。
削れた土に沿って雨水が流れ、小さな川が出来ていました。

次は草スキー周辺へ。

なんときれいな赤い花で満開になっていました。
サツキという名前の花で、花言葉は「節制」だそうですよ。
最後にとんだあじまの様子も見に行ってみました。

とんだあまんとべにくじゃく、雨の日は何をしているのでしょう…。
よーく見てみると…。

あっ!傘を使って空を飛んでる!
とんだあまんとべにくじゃくはお気に入りの傘を差してお出かけのようですね。
雨の日は外に出るのが億劫になりがちですが、雨の日にしか見られない景色が
あるかもしれませんよ。みなさんもお気に入りの傘を差して散歩してみては?
令和5年度 利用可能日一覧
| ◎日付が書いてある | ご利用できます |
| ◎日付が書いていない | ご利用できません |
| ◎青字 | 水遊び可能日です |
| 4月 | 5月 | 6月 | |||||||||||||||
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 12 | |||||||||||||||||
| 26 | |||||||||||||||||
| 7月 | 8月 | 9月 | |||||||||||||||
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 4 | |||||||||||||||||
| 14 | 16 | ||||||||||||||||
| 19 | |||||||||||||||||
| 28 | |||||||||||||||||
| 10月 | 11月 | 12月 | |||||||||||||||
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 2 | 2 | ||||||||||||||||
| 11 | 9 | ||||||||||||||||
| 13 | 11 | 14 | 16 | ||||||||||||||
| 25 | 20 | 21 | 23 | ||||||||||||||
| 28 | 30 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||||||||||||
| 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||||
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 6 | 3 | 1 | 2 | ||||||||||||||
| 10 | 11 | 13 | 10 | 4 | 7 | 8 | 9 | ||||||||||
| 17 | 18 | 15 | 17 | 13 | 14 | 15 | |||||||||||
| 22 | 23 | 24 | 25 | 27 | 21 | 24 | |||||||||||
| 31 | |||||||||||||||||
▼下記をクリックして、ファイルを印刷できます。▼
R5年宿泊代替保育プラン
スタンプ
宿泊代替保育生活時間表 
おひさまのいえは、豊かな自然の中にあり、いつも光が部屋いっぱいに
さし込みます。
思いっきり走りまわれる広場や、冒険心を満たしてくれるアスレチック、
小高い丘の上からは、草スキーも楽しめ、夏には水遊びのできる人工の
小川もあります。